残高一覧表を利用して、銀行と上手に付き合う方法(融資審査の本音塾)
社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」塾
毎月第1火曜日と第3火曜日に配信している、メルマガです。
銀行融資交渉に、苦手意識のある、中小企業の経営者向けですが。。。
顧問先への資金繰り・融資取引のアドバイスのために、税理士さんも購読していただいています。
第22回:2013年3月5日号のテーマは、
「残高一覧表を利用して、銀行と上手に付き合う方法」
【 既に、融資審査の本音塾を購読されてる方 】
本日、13時に配信予定です。
【 これから新規に読者登録をされる方 】
平成25年3月末までに、新規読者登録が完了しますと、無料で購読できます。
また、本日以降に、読者登録されても、今月中であれば、自動配信されます。
スポンサーリンク
社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」塾
第22回:「残高一覧表を利用して、銀行と上手に付き合う方法」
【 融資審査の本音塾:目次 】
1.残高一覧表を作成したら、内容を検証しましょう!
2.残高一覧表の各要素から、銀行との交渉材料を導き出しましょう!
3.残高一覧表を利用して、銀行と交渉するときの注意点とは?
元銀行融資審査役職者が、銀行融資取引に苦手意識がある、中小企業の社長さん向けに、分かりやすく、銀行融資取引のコツを解説しています。
==========================
銀行対策com(株式会社FPコンサルタント)
渕本 吉貴
☆都内MTGルーム☆
東京都中央区銀座7丁目13番5号 NREG銀座ビル1階
銀座アントレサロン1号館
☆横浜MTGルーム☆
神奈川県横浜市西区北幸1丁目11番1号 水信ビル7階
横浜アントレサロン
Tel.03-3226-7272 Fax.03-3226-6201
時間外連絡先:090-3216-1068
==========================