銀行対策:銀行員からの信頼を勝ち取る話し方とは?
銀行との融資取引の相談で多いのが、
・銀行の担当者に、こんなことを話しても、大丈夫か?
・どうしたら、銀行の担当者と意思疎通を図れるのか?
というものです。
今回の社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」塾は、
銀行員からの信頼を勝ち取る話し方
(第115回:2017年2月7日号)
元銀行融資審査課長で、多くの融資サポート実績のある、資金調達コンサルタントが、解説しました。
【 今回のメルマガで、得られる効果 】
銀行と話すことが苦手な経営者でも、銀行の担当者への話し方のポイントが理解でき、今後の融資取引に役立ちます。
⇒ 登録初月は、無料で購読できる、融資審査の本音塾の登録は、こちら
※2017年2月末までに、新規購読登録をすると、自動配信されます。
※2017年3月以降は、バックナンバーとしてご請求が可能
⇒ 融資審査の本音塾のバックナンバーの一覧、ご請求は、こちら
スポンサーリンク
銀行員からの信頼を勝ち取る話し方:目次
1.どうして、銀行の担当者との意思疎通が難しいのか?
2.銀行員からの信頼を勝ち取る話し方=「数字」を活用して話す
3.銀行員からの信頼を勝ち取る話し方=比較対象を作って話す
・銀行の担当者との話が、噛み合わない
・銀行員との話が苦手で、借入に時間がかかってしまう
という、中小企業の社長さんや個人事業主の方に役立つメルマガなので、是非、参考にしてくださいね。
社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」塾は、中小企業診断士や税理士の方なども、顧問先へのアドバイスに役立てるために、購読されているメルマガです。
⇒ 登録初月は、無料で購読できる、融資審査の本音塾の登録は、こちら
※2017年2月末までに、新規購読登録をすると、自動配信されます。
※2017年3月以降は、バックナンバーとしてご請求が可能
⇒ 融資審査の本音塾のバックナンバーの一覧、ご請求は、こちら
銀行との融資取引で、お困り、お悩みの場合は、24時間、相談受付中
==========================
銀行対策com(株式会社FPコンサルタント)
渕本 吉貴
☆都内MTGルーム☆
東京都中央区銀座7丁目13番5号 NREG銀座ビル1階
銀座アントレサロン1号館
☆横浜MTGルーム☆
神奈川県横浜市西区北幸1丁目11番1号 水信ビル7階
横浜アントレサロン
Tel.03-3226-7272 Fax.03-3226-6201
時間外連絡先:090-3216-1068
==========================